2004年11月24日

日本語の乱れ

ある特定の文化が衰退する要因のひとつにその文化を取り巻く言語体系が大幅に崩れるという説がある。もちろん極論に及ぶ可能性も十分考えられるわけだが、昨今の日本語の、とりわけ乱れた風潮を鑑みると頷けずにはいられない。

ニュースサイトを見ていたら大学生の国語力は外国人留学生に劣るも近し、だそうだ。これはキケンだ。在フランスの外国人留学生が生っ粋のフランス人よりもフランス語が巧かったら・・?もし在イギリスの外国人留学生が、、、。いかに歪な状況であるか輪郭が見えてくる。

僕は、ある特定の空間を基軸とした文化生活の基盤には、そこで使用される言語が作用すると信じている。具体的に詰めると、日本では日本語が話され、またその日本語が話されることが日本たりうるひとつの要素であるということだ。

これは由々しき問題ではないだろうか。

*

某月某日に購入したお灸が部屋の片隅からひょっこり出てきた。確かキャンプに出掛けた時にバティックを敷いて緑が健やかに生い茂るなか、ツボというツボに乗っけてみようと思い、買ったのだ。気がつけば季節はすっかり冬に近づこうとしている。うーん、来シーズンまでお預けかな。

ところでお灸って結構色々な種類が出ているのね。藻草だけに留まらず、ニンニクとかショウガとか効きそうな球根系植物から温度設定もぬるめのタイプから熱いタイプまでそれぞれある。

昔、サザエさんなどの漫画でおばあちゃんが背中に乗せているのを見かけたけど、だいぶいまは洗練されてきているようだ。

*

昨日会社の帰りがけにケニさんと神保町にある〝さかいや〟に行った。アウトドアショップでカリマーのアウターがたくさん揃えてある。
ゴアテックス商品から新素材を使用した冬物まで非常に豊富。去年のタイプのアウターが半額以下の1万7千円で売られていたのが実に悩ましい。
防寒もばっちしだし、カリマーカラーとして特色のあるくすんだ味わい深いのチャコールグレイが目を引く。
どうしよっかな。ノースフェイスから出ているN3Bタイプの上着(モスグリーン)と迷うんだよねぇ。ノースは去年より少しだけ値下げして3万3千円~で発売中。

ケニさんはカリマーの新商品を買いかけていたけど、どうやら銀行カードでデビット払いが出来なく、コンビニまで足を伸ばしていた。でも祝日でコンビニでも引き落とせなかったとか。今日またお店に行くのかな。

blank_space
投稿者 ko : 2004年11月24日 17:28
コメント
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Powered by
blank_space