2004年02月29日

閏(うるう)年

閏(うるう)年です。
腕時計のカレンダーが手巻きの方、気をつけてくださいね。
ちゃんと巻いて置かないと、明日になっても普通の顔して「うーん、今日は30日かぁ」と平気な顔で言っちゃって、それをエクセルに付けてたりすると赤っ恥掻くハメになりますから。
ええ、もちろん、僕の話です。

ところで、ただいま4日連チャンで引きこもり勉強三昧を予定中。
2日めを消化。間に合いません。ヤベェな。

blank_space

2004年02月26日

チーズはどこへ消えた。

啓蒙本とかって読みます?
僕は、あれって効き目も早いけど薬効が切れるのもマッハで、内容も1ミリも記憶に残らないと(個人的)に考えているので、そんなに手を出さないです。
好きな人は好きみたいよね、そういう系。いや、だからどうってわけじゃないけど。

それでも大学時代の部活の先輩が「ヘヘヘ、こりゃ効き目抜群だぜ、おい」と半ば無理強いに薦めてこられた本がありまして、それが「チーズはどこへ消えた」っていう本。

先輩、ネズミ講みたいな健康食品のシステムにハマらないで下さい、自分には無理っすと、そんな声は到底届かず体育会系タテ社会の勢いで買わされました。今も本棚のどこかに埋もれている筈。しくしく。

で、なんでそんな話が急に出てきたかと言うと、今日、会社でその本の話題を同僚がしていたから。
中身のほうは、けっこう数年前にはそれなりにブームになったから知っている人も多いと思うけど。

確か、2人の小人と2匹のネズミが迷路の中でチーズを食べている物語で、ある日突然食べているチーズが消えちゃうって話。

2匹のネズミはチーズがまだある時でも、常に万全の体制で迷路をくまなくチェックしてたからすぐに事態を理解して次なるチーズを探しに迷路を探すことを選択する。

問題なのは2人の小人で、チーズが無くなった事を理解しようとしないで─しかも実際にはチーズは徐々に無くなっていたのだ。彼らが気が付いていないだけ─変化に対応できず、うろうろと過去を尊ぶばかり。
なかなか見切りをつけないで、いつかチーズが戻ってくると盲信している。
どこか他の場所にチーズがあるかもしれないけど、居慣れた場所を離れるのは怖すぎる。変化することに恐怖がまとう。

やがて片割れの小人が焦燥の限度を超える。

そして、ついには自分をこう嘆く、もうチーズは戻ってこないだろうに、それでも同じことを繰り返して事態が好転しないのを不思議に思っているなんて、と。

で、とうとうその片割れの小人だけ決心して新しいチーズを求めて迷路の中を捜しに出る。
こんな感じ。

童話仕立ての物語だから、本文にあるチーズと言っても読んでる人にとっては「仕事」だったり「人生」だったり「恋人」だったりとそれぞれ当てはめたりで。
ただ大事なのは「変化」に対応するっていうこと云々・・

会社で話題に上ったというのは、それだけ人生の岐路に立っているからでしょうか。それとも変化の時期がきているからでしょうか。それとも、ただ単に暇だったからでしょうか。

チーズ足りてます?

えっ、僕?僕はチーズだと思って食べていたら、実はそれ、“猫いらず”だったっていうタイプでして・・。

blank_space

2004年02月25日

携帯電話。

携帯電話番号のポータビリティー化が早ければ05年度内に実施というニュースがありましたの。

メアドとかサブドメとか、切り替え後の端末は?など問題が目白押しである事は否めないにしてもエンドユーザーとして選択肢が増えるという事は喜ばしい。現在キャリアはドコモだけど、どうしたものか。

あれだけ苛まされていた迷惑メールもメアド変更後にはピタリと止まったし、9年くらい使っているから年々割り引きも捨てがたいし(と、ここまで書いてふと思ったけど、9年間果たしてどれくらいの金額をオレは携帯電話に払っているのだろうか。ちと計算が怖い。)特にこのまんまでも良いといえば良いんだけど。

ボーダフォンも試したいな。
まあ、しばらくしたら“ポータビリティ化後でどのキャリアを使えばアナタはお徳か?” なんてサイトも出そうだし、出た際にはコストパフォーマンスを含めて考えてみますか。

*

フムフム、ついでながらキャリアのサイトを見てみたらドコモってクレカ払いOKになってるのね。
UA(ユナイテッドエアラインズ)のマイレージ機能付クレカ作ろうかな。
マイレージ貯めて、むほほ旅行。←This is どんぶり勘定。
セゾン、UC、JCB、お勧めとかってありますか?

blank_space

2004年02月23日

自衛隊で戦闘糧食(レーション)

昨日、事ある経緯を経て家族の知り合いの知り合いより「缶メシ」なるものを戴く。
自衛隊で戦闘糧食(レーション)として配られている缶詰で国防色と呼ばれる深緑色の一切イラストとかがない缶詰。
でっかく明朝体で「赤飯」とか「とり飯」とか書いてある。
なかなか渋い。小学生でサバイバルゲームに熱中していた時に入手していたらヒーローになれただろうなぁという程。

けどまあ、ちょっと食べる勇気まで無いので、というより結構レアだったりしそうだから、勿体無いんで取って置こうかね。

ところで04/03//っていう上面の記載は何コレ。賞味期限?
来月じゃん・・・。

*

近頃、コンタクトレンズの左眼だけが極端に視力が落ちて見えにくい。違和感もあるし。もともと左右の視力に差があるし、悪い方(僕の場合、左眼)が視力が落ちるっていう話も聞いたことあるので、ちょっと怖い
(それって本当なの?実際のところ)

まあ、それだけモニターに食らいついて素晴らしく働いている証拠ってやつなのでしょう。うんうん。

*

さあて、今日はお引越しで残業モード。

blank_space

2004年02月22日

こじか邸。

昨夜は2軒隣にお住まいの元同僚のお住まいにお邪魔する。
黒いデルのパソコンがどぉーっんと置いてある。メモリ1G。
日本でも乗っ取るつもりですか。

さて、今日は日曜日ということもあって電車も空いているので、EGO-WRAPPINの「くちばしにチェリー」のアルバムを聴きながら、ふん、ふふん♪と軽快に出勤。
毎日これくらい空いてりゃいいのに。ヨシエのボーカルは素晴らしい。
声が微妙にかすれるあたりがゾクゾクしちゃう。

会社は、平和な日曜日。そうこなくっちゃ。窓から見える景色では、天気もなかなか良い。
お布団干してくればよかったな。
ではでは。

blank_space

2004年02月21日

ねぇさん、事件です。

ねぇさん、事件です。去年の12月から「AKIRA」のフルカラーバージョンが発売されてるじゃないですか。

毎月16日に1巻づつ発売で、12月は1.2巻だから、えっと~、もう4巻も出ている。今まで気がつかなかったのは何故、どうして?

それにしても1冊3800円ってのはどうなんだろ。全6巻だから、×6で、¥22.800-。
うっわー、高い。けど買っちゃうんだろうなぁ。つか、買うしか考えられん。

故アインシュタインも「実を言いますと、ワタシが信じられるのは、我が愛する妻と日本の"AKIRA"ぐらいなもんです」って生前は言ってたぐらいだし。(多分、ウソ)
さて、旧ソビエトの5ヵ年計画くらいの勢いで購入計画を立てるとするかね。

*

P・オースターの「最後の物たち」の読書を再開。

P・オースターの魅力として捨てがたいテクストのリズム─往々として、それは訳者の柴田元幸の功であるわけだが─が珍しく掴みにくかったので(多分、それは僕の読み方に問題があるんだろう)幾度となく中断していた本。

「リヴァイアサン」を読了した後、気が付いたのは、他の作品と違い、きっと「最後の物たち」を読む為には何らかの"読まなくてはいけないという強い意志"のようなものが必要なのではないか、という事。

もちろんこれは個人的なことであってはばからずに公言できる事でもない。
けど時として小説であれ、映画であれ、その作者と作品を通じてぶつかる為には受け手側としても、そんな"気の持ちよう"が要求される事もある筈だ。でないとその作品のパワーにやられてしまう。

blank_space

2004年02月20日

だんだんと暖かく。

だんだんと暖かくなってきたようで。春も近しってなもんですかね。

3回程、受講を受けている先生の話し口調が、ご本人が意識されているのか、それとも元来なのかは存じないとして、落語の噺家のようですこぶる楽しい。
それで、その先生の授業を受けていたら、突然と生の落語ってのが聞きたくなっちゃってぇなもんよ。(ちょっとベランメエ調)

新宿に末廣亭があるし、ちょっと足を伸ばせば浅草には演芸ホールもあるし。
環境には恵まれてる(落語を見るとしたら)と思った次第。
春の陽気でポカポカしながら平日シフト休の日におじいちゃんやおばあちゃんに囲まれながらセンベイを齧りながら落語を見るものオツじゃぁないの。ぽりぽり。

blank_space

2004年02月18日

テロのある街、四谷

昨晩、家から1kmくらいのところで、爆弾テロがあったみたいです。
チュドーンって。
23時頃に、やけにピーポーパーポーと、やかましいなぁと思ったら、そんな事があったのね。
それにしても物騒すぎ・・。裏には防衛庁があるし、近くにも迎賓館があるし、しょうがないのかな。

小学生の時、東京サミットという先進国首脳会議のような大層なサミットがあって、その時は300m置きにお巡りさんが立ってました。
都外からの支援で来ているから、時々道を訊かれても土地勘がなく答えられないという微笑ましい光景も。
いや、道端にたくさん制服姿で立っているのはシュールというべきか。

*

今日は、どうも朝から人が少ないと思ったら電車が遅れてたみたいで。それは良しとしてポチポチと現れる皆様がいつまでも見当たらない。
ふと気が付けば稼動人数4人+2人。嘘でしょ、無理だって。
見よう見真似で普段やらない仕事をやっつける。ノンストップで働くも残業。うわーん。

*

帰宅後、TV付けて、対オマーン戦(危ねぇ国名だなぁ)。0対0。
何やっとんじゃあ、ぼけジーコジャパン。
ロスタイム?、もうええわとチャンネル変えようとした瞬間、久保がゴォォール!!。うふん素敵、ジーコジャパン(変わり身早すぎ)。
とぼけたオマーンの時間稼ぎに辟易していただけにスッキリ。
明日は休みだ。よおし飲んでやる。

blank_space

2004年02月14日

仕事でチームで仕分けしている

仕事でチームで仕分けしている業務担当が自分だけだったので、ちょいとばかしドキがムネムネ&専用フォルダにデーターを入れて頂ける上司が遅刻をされたのでヤベェ間に合わねぇかな、なんても思いましたが意外とアッサリと終えられたのでホッとした週末。

明日、明後日と休日を貪りますので、皆様、後は宜しくお願いします。手落ちがあったら御免なさい。僕のせいです。許してくれとは言えませんが、その代わりにこのカラダで・・・。

そういや、カラダとサラダって似ていて紛らわしいね。(そんな訳ねぇか)

今宵、チョコもあげたし自分もプレゼントforユーした女の子が実は遊ばれていたことが発覚。
しかも、ベットの上で間違えて「私のサラダ返してっ!!」って叫んじゃったり。
それを横で男がマルボロでも吸いながら冷静に「そりゃカラダだろ」なんて間違いを指摘したら女の子がトマトみたいに真っ赤になって「何よ! この大根役者!!」とかって、ナスのひとつでも投げつけてヒステリー。そんな都会の落とし穴みたいなヒストリー&ミステリーが、今年も何処かで・・。

blank_space

2004年02月13日

帰り際にHR川さんと

帰り際にHR川さんと北千住にあるとんこつラーメンを食らう。
なかなかどうして、野菜の甘味(たぶん、キャベツ)が出ていて風味豊か。
とんとん丸とかって名前だったけな。とんこつで500円は安くない?
また行こうっと。

それにしても今日は仕事が忙しかった・・・。
早めに寝よう。オヤスミ。zzz

blank_space

2004年02月12日

休日だし天気もいいので

休日だし天気もいいのでちょっとばかりサーフィン(ネット)していたら、おぉ~っ面白いもの発見。「ナグチャンパ」の石鹸があるっ!!。
「ナグチャンパ」といえばインドに行けば知らない人は居ないといわれているサイババ香。
礼拝で実際に使われたりサドゥ(修行者みたいな連中)がよく焚いていたりの有名すぎる独特の甘い香りのお香。偽モノも出回っているくらい。
僕も一回だけ偽モノを買った事がある。どんだけ匂いが違うのか試してみたくて。焚いてみたら全然違った。偽モノは焚いていると段々頭が痛くなるし、クサイ。
まぁ、それぐらい需要が高いんだろうけど。

で、その石鹸があるみたいなの。使っている人のコメントも「あのナグチャンパ香の香りがお風呂場いっぱいに広がりました。うふ♪」とかなんとか言ってるではないですか。かなり欲しい。

けど家で使ったらきっと妹とかに「お兄ちゃん、お風呂場までインドにしないで!!」とか言われたりするんだろうなぁ。

あとTK野氏と連作はじめました。始めたばかりなので試行錯誤です(乗せる場所とか)アップとかお願いしている次第。お手数かけます>TK野さん

1)遥かなるインディア TK野.ver
2)遥かなるインディア ko.ver

海外放浪中のjust_uさんから幾つかメールを頂いています。こちらから送るメールにもちゃんとお返事を書いていただいて。

トルコで深夜バスに乗り移動していまクシャダスという港にいるそうな。チェシメという町からシオス島というギリシャの島へ向かうとか。産業心理学を学びとする彼独自の視点から見た世界はどう映るのでしょう。土産話が楽しみです。

blank_space

2004年02月10日

カレー@東陽町。

昨日は予定通りにカレー@東陽町。
確かに店内を見回すと椅子とか豪華になっているし、妙なバーカウンターも出来ているし改装したことは間違いない。店員Aも新しい人だし。(七三横分け、日本語ペラペラ)
けど寒いっちゅうの。入り口から隙間風がビュンビュン入ってきて。
あとちょっとで蜃気楼でも見えるんじゃないかという勢い。

で、TK野さんとガタガタ震えながら待っていると突然と横分けが「サービスですプリー」とマンゴラッシー持って登場。

「凍死させる気ですか?」

泣きながら飲み干しました。

※カレー、美味かった。ナンは巨大だった。15インチのモニターみたいな面積。

blank_space

2004年02月09日

「指輪バンザイ」

「指輪バンザイ」

「ロード・オブ・ザ・リング」の第2章を新宿下りの映画館に観にいってきました。
スペシャルエディションで上映していてたので第3章が始まる前にと思いまして。
3時間45分は長すぎで、お尻(ツーケー)が痛くもなったけど最高に良かった。

エルフがねぇ~・・・。弓をビュンビュン飛ばす姿は格好良すぎ。ゴラムもCGとは思えない存在感で謎を残しながら次章への伏線を張っているし。
そして、主人公のホビット族のフロドとサムの友情が泣ける。第2章のラストシーンのサムとフロドのセリフが、もうほんっと・・・。と、一応、2作目とはいえネタばれになるのもどうかと思うので、このへんで。

食わず(観らず)嫌いな映画でもあったこのシリーズ、もっと早めに観とけば良かったよ。
↑後はハリーポッターとインディジョーンズ。これはいまだに食指が動かず。

映画といえば、ひげちゃびんwith水野(晴)。
大学の時、青山にあるお住まいのマンションをアルバイトで改築した事が。

セメントで駐車場の床を埋めなおしていた際に、どうしようもない衝動に駆られて、ちっちゃく「ミズノハルオ」ってそこらへんの枝で彫ってたら親方にバレてぼこられそうになっちゃいました。
若いっていいね。元気ハツラツオロナインC(ん?)

blank_space

2004年02月07日

昨晩はフルムーン

昨晩はフルムーンです。
夜の天気も良かったので、一つ前の駅で降りて、ポチポチ歩きながら月光浴をして帰宅。2月だしフルムーンパーティは盛り上がっていそうだなぁ。
途中、本屋さんによって軽く物色。
ちゅーことで
─昨日の俺マイショッピング─
・ポールオースター 「リヴァイアサン」

─最近の俺マイショッピング─
・雑誌「野生時代」
・雑誌「esquire」

「Esquire」は本体の方よりはどっちかというと付録のCDアルバムが目当てでして。
"ya basta!"の未収録トラックが付録なんだもん、豪華っしょ。近頃はこれを聴きながら寝るのがお気に入り。

今月の20日の金曜日、六本木のスピークイージーでJorgとEskimoがイベントをやるね。スピークイージー!。あの螺旋階段はラビリンスみたいだし、雰囲気がかなり好き。
Jorgも去年は聴いてないし、おととしの“こだま”以来のご無沙汰だしなぁ。Eskimoのライブなんて絶っ対にアガるでしょ。どうしましょ。ただちょっと痛いのが次の日が仕事。踊りまくって一睡もしないで、シレッと出勤するのもなかなか良い手でもあるんだけど、長い一日になっちゃいそうだし。
う~ん今回はパスかな。

blank_space

2004年02月06日

ハサム、ヤニブと言ったインド人

会社帰りにちょくちょく行っているインドカレー屋@東陽町がバージョンアップしたそうです。

ハサム、ヤニブと言ったインド人が総入れ替えとか。
入れ替えたというか不法ホニャララでパクられたとか、微妙なとこでもあるわけですけど、真相はもう闇の中。誰も知りません。
TK野氏曰く、「美味くなったズラ」とのことなので、今年一発目の“彼のカレーはとってもかれぇ“大会をしましょうと打診&レスポンス。楽しみです。

blank_space

2004年02月05日

四ッ谷駅から、しんみち通り

四ッ谷駅から、しんみち通りに入って2分くらいのところにある「政吉そば」という立ち食いソバ屋がフリークの中では有名みたい。都内に何百店の立ち食いソバ屋があるのかどうか知らないけど(一説には2000店あるとか)、その中でも3つ星を貰ったとか投票で1位を取ったとかで、何かと話題の尽きないお店。

ここは、とにかくスゴイ。「ふっ、立ち食いそばでしょっ」なんて侮るなかれ。

普通、立ち食いソバと言えば既に茹でてある麺をサッとお湯に通しているだけなのに、何と信州から直送のそば粉6割の生麺を注文後に茹でるという丁寧さ。すでの立ち食いの範疇を超えているでしょ。つゆもだしも自家製の本かえしを使用してる丁寧さ。

天ぷらは神田の「かめや」の方がちょっと上かなって感じだけど(嗚呼、かめや)、蕎麦とコクのあるつゆは絶妙の相性。朝7:00から開いているので、是非。

*

エイビーロードなど、旅行会社のメルマガが結構楽しかったりで。
見てても自分のスケジュールと合わないので行けないのは分かっちゃいるものの、値段が安かったりすると、ウキウキ。脳内だけでも旅行しようかと・・・。
今日届いたメルマガによれば、3月に限り、韓国ソウルまで航空券1.6万円~だそうで。
ワオッ、あっち着いたら安オンドルに泊まれば、3万くらいで遊べちゃうんじゃないのかい?キムチ食って骨付きカルビも食って、アカスリとかして。
よおし、今日は「ソウル3日間。コリア何だぁ」プランで脳内トラベルだ(危険すぎ)。

blank_space

2004年02月04日

節分という名の。

2月です。昨日は齢の分の豆を食べ、蒔きました。

blank_space
Powered by
blank_space