2008年10月29日

中野「青葉 本店」

豚骨系と魚会系のスープを混ぜてみたら?という手法は昨今は当たり前という慣れの歴史を作ったのが、中野にある「青葉 本店」だ。

元祖ダブルスープの店である。

土日祝日となれば、いまだ行列が途切れないし、数多くのダブルスープ店というフォロワーを作った。

店内はカウンターだけの店で、席数は13席ほど。テキパキとした店員が作り上げるラーメンは素朴な東京スタイルとつけ麺である。中華そばとつけ麺、そして、それぞれの特製メニューがあり、4種類だけだ。

20081029a
写真は中華そば(650円)。

鶏がらと豚骨という動物系が魚介の濃厚な出汁を引き出すスープ。麺はツルツルの中太麺で、歯ごたえがバッチリである。

さっぱりしすぎないで、でもコクが欲しいというのがダブルスープの極意で、下手すれば虻蜂取らずになりがちなスタイルなんだけど、両方のスープの特性を生かして、なかなか後を引く味に仕上げているのが、さすが元祖の所以。ちょっとお酒を飲んだ後に食べたら、さらに美味いだろうなぁなんて思うのだが、唯一残念なのは20時閉店というあたりだ。

夕方あたりから呑んで19時ぐらいに攻めてみるのもいいかもしれない。チャーシューは脂を落としてあって、正統的に醤油で煮込んである。しつこくないチャーシューが似合うスープな気がするので、こちらも相性が抜群。

20081029b

「中華そば 青葉 中野本店」

中野区中野5-58-1
10:30~スープなくなり次第
木曜、定休

中華そば --\650
つけ麺 --\700
特製中華そば --\850
特製つけ麺 --\900

HP

blank_space

2008年10月27日

箱根仙石原「Lucky's Cafe」

箱根の仙石原にある箱根湿生花園は春夏秋冬を問わずに季節の自然が楽しめる場所で、なんと言っても秋の中旬に見られる黄金の芝生を敷き詰めたようなすすきは一見の価値がある。

その湿生花園から5分程度にあるのが、この「Lucky's Cafe」だ。地元に愛される小さなケーキ屋は、いまや観光客にも大人気。季節の果物をふんだんに用いたケーキが好評だ。店内で食べられるので、散歩の寄り道にもってこいだ。

20081027a
写真は、季節の金時ロール(季節限定メニュー)。

甘くてふんわりとしたロールケーキ。生クリームがさっぱりしているので、あっという間に食べられちゃう味だ。

パスタなどのメニューも豊富なので、旅行組だけでなく、別荘組も重宝する店である。
20081027b


「Lucky's Cafe」
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原226
10:00~18:00
火曜、定休

ランチタイム 11:00~16:00
ランチ --\1050
キーマカレー・チキンピラフ・エビピラフ・クロワッサンドのいずれかと
サラダ、ドリンク、デザート

ショコラ --\340
パリジェンヌ --\180
箱根八里のモンブラン --\360
ショートケーキ --\320
いちごのタルト --\380
etc

HP

blank_space

2008年10月24日

旧知の酒

予備校時代からの友人で14年前に一緒にバンコクやホワヒンを旅したりしたFと久々に再会をした。

予備校を卒業してそれぞれが異なる大学に通っても、なぜだか友人関係が継続して今に至る、という仲間が多く、Fもそのうちの一人だ。

最近はお互いが仕事が忙しくなり、年に数度しか会えなくなったが、どちらともなく酒でも呑みたいななんて思うと誘ったり誘われたりしている。輸入の仕事に携わっているFは、以前から経済に明るいので、近頃の混沌とした経済事情について語り合いたいと思っていたのだ。

そこで実に1年ぶりに会う約束をした。

僕が馴染みにしているトンカツ屋で、ままかりの酢漬けと自家製ラッキョウを食べ、エビス瓶ビールで乾杯をしたと思いきや3本を明け、「いい牡蠣が入ったよ」と板長が教えてくれたので、牡蠣フライとメンチカツを揚げてもらって、新米のコシヒカリでガツガツ食べ豚汁を飲み、一人2500円。まあ、安いほうである。

経済についてはそれぞれの解釈があるので、意見は一致したり逸れたりしたが、共通の認識として出てきたのが、ドル安である。

そう、14年前、我々がバンコクを訪れた時、円が94円ぐらいになって、旅人たちは複雑な気持ちだったのだ。円に比べるとドルのほうがバーツに強いので、換金するにはドルでしてしまったほうが割がいいのである。そのドルが94円に急落したものだから、なぜか安宿に寝泊りする汚い旅人も為替市場に食いついていたのだ。

その後、周知の通り、日本にはいよいよもって大不況が寒波のごとく押し寄せ、我々が大学を卒業する頃には、就職難のいわゆる氷河期がやってきたのだ。僕はその頃ネパールだかインドだかで白昼夢みたいな生活をしていたから、バックレモード全開で食らっちゃいないけれど(その後、ツケを払うはめになったけどね)。

さて、僕はFほど経済に明るくないし、また興味もあんまりないので大きなことは言えないが、思うに、円高がどこまで進んでしまうのか、つまりはドル安がどれくらい進むかが、大きな軸となって経済の再構築が始まるんじゃないかなと。

まあ、根拠はゼロなので(あるっちゅえばあるけど、そこはなんつうかね)突っ込まれても困るけど。

で、Fとは結局最後は、あの晩のゴーゴーバーの踊り子はとてつもなくエロかったという、ある意味、実体経済らしい話題で幕を閉じたのであった。

blank_space

2008年10月23日

Ancient Herbs & Mordern Medicines : October 2008

PSYBABA.NET reccomends 5 potions in this month are

1.Ralph McTell - Streets of London (METRO)
2.Young Rascal - Groovin (WARNER)
3.FairgroundAttractio - A Smile In A Whisper(SBME)
4.Beatnuts - Do You Believe (RELATIVITY)
5.Bob Marley - Waiting In Vain (ISLAD)

blank_space

2008年10月22日

飯能「さわらびの湯」

西武線「飯能駅」から県道70号線を名栗方面に30分ほどばかり走ると、あたりはすっかりと森林に囲まれて、郊外とはいえ通勤圏内の筈だからとすっかり驚かされることになる。

河のせせらぎが耳を潤わせてきたら、そこにあるのが「さわらびの湯」である。

地場産業で盛んな西川材がたっぷりと使用された山小屋風の温泉は、内風呂に露天風呂にサウナと揃っており、なんと言っても木々に囲まれた風景が心地いい。森林浴なんて言葉がすっかりと色褪せてしまって言葉の重みが感じられない時代になってきたけれど、木々を目の前にして湯に浸かると、やっぱり肩の筋肉がほぐれてうっとりするのだ。

泉質はPH9.11のアルカリ性単純泉で、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛など。

タオルは販売のみになるので持参したほうが無難だ。

20081022a

「さわらびの湯」
埼玉県飯能市下名栗685
10:00~18:00
第一水曜、定休
小中学生 --\400
大人 --\800
タオル(販売のみ) --\200

By Car
※圏央道狭山・日高ICから国道299号線で「飯能市内へ」。
 飯能市内より先は県道70号線(飯能下名栗線)にて名栗方面へ
 市内より約30分。

By Train
※西武池袋線「飯能駅下車」飯能駅より名栗車庫、
 名郷、湯ノ沢行きバス(国際興業バス)乗車(約45分)
 「さわらびの湯」バス停下車。

HP

blank_space

2008年10月21日

Aphorism [山本コウタロー]

いつまでも、好き嫌いだけで人間関係を考えていては、
幅の広い柔軟な感性は養えない。嫌いだろうが、
性格が合わなかろうが、その人と自分との違いを発見し、
異なった人生を学ぶ姿勢でのぞめば、かえって相手の
良さも見えてきて、自分も成長していくのである。


山本コウタロー(ミュージシャン)

blank_space

2008年10月20日

貴方のiPhoneは故障です

なんだかんだ言っても、裾野が広くて敷居が低いイージー感のあるmixiは手頃なので、チラホラ日記やら雑記を更新するけれども、自分のドメイン側ではすっかり更新が滞っている。勤め先では毎日が漫画みたいな生活なのに、例のごとくNDAが思い切り緘口令宜しく敷かれているので1ミリも公に書けない。

まあ、多忙でも超暇でもこういうところで仕事にまつわる話題を書いたことが無いので、元ネタ探しとしては影響受けないから、やはり怠っているというのか。

さて、iPhoneが端末として加わったことで携帯を3台持ち歩くという、一昔前のテレクラ業者みたいな日々を過ごし始めて数ヶ月、なんとまあ、iPhoneが思い切りぶっ壊れた。いわゆる初期不良ってのである。

ちょっと挙動が怪しいなぁと思っていたら、ある日突然<アクティベーション>を求める画面と<緊急番号>だけしか掛けられない画面が登場。そう、ネットでも転がっている故障とおんなじでババを引いちゃったのである。

神サマ、ドウシテ良心ヲ絵二描イタヨウナ私ナノニ、ケータイ壊レルンデスカ?と、突然とインスタントな信者になってもケータイは直ってくれない。

嗚呼、めんどい。

SIMカードは別端末で認識するので、完璧に個体に原因があると判明。itunesで復元やら更新しても変化せず。いよいよコリャ駄目だとアップルストアに駆け込んだ。

ipodbarの予約やらという七面倒な手続きをしたのちに2回目の来訪でサポートを受けることに。故障の再現性というか、回復の余地ゼロとの判定で、新品のiPhoneが手元に届くことになる。

彼らには彼らのNDAがあるのか(アップルはこの故障現象をまだプレスしてないので)、原因については詳細をはぐらかしていたけれど、どうやらファーストロットだから発現する故障ではなく<ある一定の期間に出荷された端末の基盤が起因>で発現するという、一休さんのとんちライクな回答をしてきた。ということで、運が悪ければ、もう一度同じ個体をしょっ引くことになる。

ご利用は計画的に。
バックアップはこまめに。
同伴出勤はここぞという時の切り札に。

blank_space

2008年10月14日

箱根仙石原「腸詰屋」

<箱根を訪れたら是非立ち寄りたい店>で一位を取り、哀川翔などの芸能人のご贔屓もあって、たびたびマスメディアでも取り上げられるのが、ここ「腸詰屋」である。

箱根登山バスの仙石原の停留所近く、箱根登山鉄道だったら強羅駅から車で20分のところにも関わらず、週末となれば客足が絶えることはない。防腐剤や増量剤など添加物を使わずに百年以上継承されたドイツの技術を以って作り上げられるハムとソーセージは、ハム業界のオリンピック(かどうかは知らないけれど)とまで謳われる<ドイツDLGコンテスト>で堂々の金賞を受賞している。お土産として出来たてのソーセージなどが買えたり配送できたりするだけではなく、イートインコーナーで焼きたてのソーセージや生ハムをはさんだサンドウィッチが食べられる。

20081014a
写真は玉ねぎとオニオンを挟んだ生ハムサンドウィッチ(700円)。

玉ねぎと生ハムの相性がいいのは周知の事実。トマトと生ハムが黄金コンビなのは周知の事実。玉ねぎとトマトと生ハムがサンドウィッチのトリオなのはいうまでもない。つまり、腸詰屋のイートインで700円出して食べるこれが不味いわけはないのだ。熟成された生ハムの塩気が少し辛いシャキッとした玉ねぎに包まれる。仙石原あたりを散歩して少し小腹が空いたなと思いが浮かんできたら、ぜひともここで食べて欲しい。このサンドウィッチを。

手が込んだ調理なんてしていないけれど、四の五の言わずに旨いのだ。そう、本当に。

20081014b
こちらはソーセージサンド(400円)。

バンズに熱々のソーセージを挟んだだけのシンプルなサンドウィッチ。飾り気なんてなくて、豪傑で野性味なサンドウィッチをえいっと齧ると言葉を失い、途端にビールが呑みたくなってくるのだ。素っ気ないだけに素材がしっかりしていないと味がついてこないとはこういうことか。じっくり焼きあがったソーセージはジューシーでムチムチしている。ハーブが芳醇な香りを醸し出し、厳選された肉が踊る。バンズで拭うように食べると、なんていっても幸せなのだ。

20081014c

「腸詰屋」
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原228
10:00~18:00
水曜定休

お土産のハムやソーセージは全て手作りのため、
グラムで量って1つ1つ計算。イートインコーナーで
気軽に食べられる。


HP

blank_space

2008年10月01日

宇宙の彼方から

9月の後半だというのに、昼間は蝉が鳴きしぐれるという、まだ夏の面影すら残る某日、残業を終えて死んだ魚みたいな目をしつつ素っ裸でテレビ(ワンツッスリー)を観ていたら、矢追さんが「超ヤヴァイ宇宙人映像」をプレゼンテーションしていた。

思えば幼い頃から口裂け女やら狼男や地底人を半狂乱じみて妄信していた僕だけに、こりゃ見逃す手はないなと前のめりでテレビに齧りついた。

第三位から映し出され、十分すぎるほどに我々の心を鷲づかみした矢追さんが一位に持ってきた映像は、なんとブッシュ大統領の演説の真っ最中に紛れ込んでしまった宇宙人の姿であった。モノホンだとしたら、まさに全世界に衝撃が走る瞬間である。

引っ張るだけ引っ張り、もうはやく見せてよと若妻のようにおねだりする視聴者の目に飛び込んできたのは、相変わらずの好戦的な態度でブチまけているブッシュ大統領。

だが、それだけじゃない。な、なんと、ブッシュ大統領の後ろには、たしかに宇宙人が映って・・・いる。いや、ちょい待て、映っているのか、これ?

なんだか紙芝居の出来損ないのような白い宇宙人(グレイ型)がひょろひょろと映し出されている。どう好意的に見ても、こりゃなんかが窓に映っているだけじゃないかというシロモノなのだが、矢追さんは「この映像は宇宙人が常に地球を監視しているという警告なんですよ」とシャブ中みたいなことを本気汁だして説明していた。

矢追さんが宇宙人は居るというプレゼンテーションをしたのに、なぜか見終わった後は「あーあ、やっぱり宇宙人はいねーのか」と、全然プレゼンの影響を受けずしてションボリとケサラン・パサランやスカイフィッシュと縁のない日常生活へと舞い戻った。

さて、今日も残業を終えると山手線に乗って家路に向かった。

運悪くiPhoneの充電が切れてしまって音楽が聴けない。鞄に入っている村上春樹が訳したグレイス・ペイリーの「最後の瞬間のすごく大きな変化」は文章のリズムがスッと入ってこなくて頁が進まない。そんな悪条件が理由なのかどうしてか分からないが、ふと宇宙人のことがよぎって宇宙人について思い起こしてみた。

一般的な通説で、なんでアメリカだけと宇宙人が密約を結んでいると囁かれるのだろうと疑問に感じたのである。

宇宙人が地球にやって来ると仮説を立てると、宇宙人は二十億光年も離れた銀河の彼方からわざわざ訪れているということになる。二十億光年というのは光の速さで計算しても二十億年掛かるという意味で、もう話がでか過ぎて下手したらオッパイが縮んじゃいそうである。

そんな遠く離れたところからやってくる宇宙人は、超長生きか超科学力を持っているかのどちらかだ。いや、下手したら両方かもしれない。

だからインターネット程度の技術で騒いじゃっている地球というのは、はっきり言ってド田舎だろう。ハイテクのウォッシュレットだって、彼らから見てみれば肥溜めみたいなもんである。ボットン便所だ。宇宙人はもうDNAとか改造しまくりだから、お尻で笛が吹けたりしても不思議じゃない。たぶんウンコとかしないに違いない。

地球の生命体は、宇宙人視点では猫も杓子も人間も同じで、それぐらい地球レベルを超えた宇宙人がわざわざやってきて、どうしてアメリカだけと密約を結ぶのか、これが大きな疑問なのである。

ブッシュ大統領がぶらり途中下車して、日本の某県ほにゃらら郡うひょひょ村大字3の牧場にいる一匹の牛とだけ仲良くするか?ちょっと有り得ない気がする。どれこれも同じ牛で差異はない。

だから宇宙人だって、アメリカとだけ仲良くするなんて、アンバランスな密約はない筈だぜ矢追さん!って脳内でまとまったら2駅過ぎていた。

blank_space
Powered by
blank_space