2006年03月22日

黒崎「いづみ」

「並んで食べるんやったら他の店に行くけんね」とか「こんなん並びきらんわ、ほかいこ」と、やたらと混雑した店は敬遠する気風が漂う北九州の土壌で、この店だけは1時間待っても食べたいと北九州っ子が─歯を食いしばってやや視線を泳がせつつなのかは分からないが─吐露するのが、鹿児島本線の黒崎駅から徒歩5分の繁華街に位置する餃子の「いづみ」。

常に賑わうこの店では、餃子の皮の焼ける馨しい香りをよそにじっと耐えている先客がカウンターの周りを囲んでいる。
20060322e

そう、「いづみ」の餃子は並んでもいいからとにかく食べたいのだ。

20060322a
さて、こちらは、餃子と双璧をなすといっても過言ではない漬物(300円)。

ぬかがしっかりと効いている漬物は、この店の名物。

一口では表現が出来ない漬物の旨みが色とりどりの野菜に刻みこまれている。

餃子屋が出すような漬物には感じられない。

なんと言うか、もっと小料理屋とかが出してもいいんじゃないかというレベル。決して手を抜いていないのが素晴らしい。しかも、サッパリとしているので、いくらでも食べられちゃう。

餃子が焼ける前にビールと一緒に頼むという人が多い。持ち帰りもできるし、実際に持ち帰りを希望するお客が多い。それぐらいの漬物なのだ。

20060322b
使い込んだ鉄鍋でジュウジュウと香ばしく焼かれる餃子(450円)。

思わず待ちきれなくて、お腹が鳴ってしまいそうになる。生地はお客が来てからのばすという(カウンターでは専門で生地をのばす担当がいた)。パリっとした軽い食感がする皮の虜になることだろう。

肉汁たっぷりの具材は厳選した素材を使っているというだけある。

「いづみ」に限らず北九州地方の餃子屋にはラー油と酢が置いていなく、そのかわりに〝餃子のたれ〟なるものがテーブルに設置されているのだ。

そしてこれがまた、鉄鍋餃子にメチャクチャ相性がいいのである。

どれだけ食べても胃がもたれる気配がない一口サイズの餃子。肉汁がしたたり、湯気があふれる。

そして、熱い鉄鍋からぐいっと皮を剥がして、プルプルと音を立てるジューシーな餃子を頬張る。

もう箸は次の餃子に伸びている。

20060322c
こちらはやきめし(530円)。

チャーハンと呼ばずに〝やきめし〟と呼ぶ。

ざっくりと平皿に乗ったやきめしを締めに頼む人が目立つ。

オーソドックスな中華と和風の中間の味。

餃子とやきめし。一見、個性的な味同士だからぶつかると思いきや、これがなかなか良いコンビなのだ。胡椒をまぶして一気に食べよう。

20060322d

いづみ
北九州市八幡西区黒崎3-5-10
16:00~23:00
第1・3・5月曜、日曜、定休

焼き餃子 --\450
水餃子 --\480
漬物 --\300
やきめし --\530
おでん --\120~

blank_space
投稿者 ko : 2006年03月22日 19:19 | トラックバック(0)
コメント
blank_space
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
Trackback
blank_space
Powered by
blank_space